県立高校入試の倍率ですが、発表になった。
なんと。
伊勢高校が学校全体で1.00。
そして、普通科だけだと0.85。
驚いたなあ。。。
昨年は国際1.88、普通1.05、合計1.15だった。
うちからは宇治山田を受験する生徒がいるが、
これは1.26とまずまずの倍率。
こちらも昨年は1.44だったので、
すこし倍率は低め。
うまくばらけたというのか、
なんとなく、来年が怖い気がする数字。
受験生諸君、数字はあくまでも数字。
何倍だろうと、やることは同じ。
後残すところは数えるほどの時間しかない。
悠々として、急げ。
必ず結果はついてくる!
あと3日!がんばろう!!!
SECRET: 0
PASS:
先生のページいつも楽しくROMしています。
そうですか伊勢高は1.00倍ですか!
新聞でざっと見ましたけど気づかなかったですよ。
『普通科が定員割れしてても、どうせ国際からまわるからなぁ。』と思ってこんな単純計算に気づかなかった・・・。(はぁ)
でも1.00倍ってことは、受験した人みんな合格るって事ですか?
合格最低点が山高より低いとちょっとおもしろいと思います。
SECRET: 0
PASS:
Cokyさん
いつも読んでいただいているとのこと、
ありがとうございます!
うちは、いつもデータをここからDLしています。
http://www.mie-c.ed.jp/
学科別、学校別に出ていますので、一目瞭然です。
>でも1.00倍ってことは、受験した人みんな合格るって事ですか?
100%そうとは言い切れない部分もありますけど、基本的にはそのはずですね。
発表が18日ですから、興味深く見守りたいと思います。
またお越しくださいね(^_-)-☆