うちに満3歳の娘がいる。
子供の考えというのは、
無垢、という言葉がふさわしいのか、
ときに「抜き身」の刀のような力もあったりする(笑)
先日の娘の名ぜりふ。
「お父さん、お母さん、
一緒にいてくれて、ありがとう」
大人はなかなか、こんなことはいえない。
それこそ、何も飾らない、
抜き身の「気持ち」。
「負うた子に教えられる」
とはこのことか。
うちに満3歳の娘がいる。
子供の考えというのは、
無垢、という言葉がふさわしいのか、
ときに「抜き身」の刀のような力もあったりする(笑)
先日の娘の名ぜりふ。
「お父さん、お母さん、
一緒にいてくれて、ありがとう」
大人はなかなか、こんなことはいえない。
それこそ、何も飾らない、
抜き身の「気持ち」。
「負うた子に教えられる」
とはこのことか。
SECRET: 0
PASS:
思わずうるうる(;_;)きました(..)
良いですね!子供は素直で(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
いつもありがとうございます。
ほんま、時々、胸にぐさっと来ることを言うんですね。子供は。
「お父さん、仕事行ったら」とか(笑)